【Android】IS03のキャリアメールで複数宛てメールを受信して、普通に返信をしてしまうと、『全員に返信されてしまう』を回避する方法

この症状(仕様)に悩まされているIS03ユーザーは多いということをTwitterで知りました。そこで、僕も方法はないものかと探してみました。いくつか方法も見つけたので紹介していきます。

通常ならば、ケータイメール(以後、メール)を起動させて、メールを読み、返信が必要なら返信しますよね?これは複数宛に送信されたメールでも同じことなのですが、機種によってなのでしょうか?フィーチャーフォンでもそうなのか、よく把握していませんが、IS03に限って言えば、複数送信されたメールへ普通に(UIを直感的に使い)返信すると、全員に送信されてしまう。送信アイコンをタップしたら、差出人返信か全員返信を選べるポップアップが出てくれれば良いのですが、IS03にはそんな親切機能がありません。
ユーザー側は返信とあれば、それが差出人への返信に使うものだと思うものです。そこで、全員返信の回避方法を紹介していきます。

《回避方法その1》
これは、Twitterで紹介されていた方法になります。提供元が何方かは分かりません。スミマセン。

メールを開き、返信をするときに画面下部にあるツールバー?にある〔返信〕は使いません。さっきも書いたように全員に返信されるからです。ここで、サブ液晶のメニュー(≡)→〔返信/転送〕→〔返信〕→〔差出人返信〕で、差出人にのみ返信出来ます。

でも、これだとたょっと手間ですね。紹介してくれた方、スミマセン。

《回避方法その2》
複数宛メールを読み終えたら一度、受信トレイ(一覧が見れる場所)へ戻ります。そこで、該当メールを長押しします。すると、ポップアップが出ます。そこの〔返信〕をタップすれば、差出人にのみ返信出来ます。

でも、これも一手間多い気がしますね。
もっとスマートにできないものか?と探してみました。

《回避方法その3》
複数宛メールを読んだらそのメールの最上部に【From】xxxx@xxx.xx.xxとメールアドレスがあります。これが差出人のアドレスになるのでそれをタップします。すると、ポップアップが出るのでそこから、メール作成をタップします。これで、差出人にのみ返信出来ます。

この方法が一番スマートだと思いますが、個人差があると思うので、ご自身に合う方法を選んでみてください。

  1. トラックバックはまだありません。

コメントを残す